Amy's This Week
2007.08
8/20-26, 2007 週報
どこの会社もあるのだろうが、我が事務所も毎年夏には恒例の暑気払いを実施する。今年は『和牛オイル焼き食べ放題』だ。わ〜い、久々お肉だ、お肉だ。肉食人種揃いのスタッフは大はしゃぎ。お肉だけでなく野菜も食べ放題で、さらにビールも飲めばもうご機嫌。お盆進行も無事乗り切ったしね。身体を重くしつつも心は軽く、さあ、残りの夏を頑張って乗りきりましょう〜!
神宮3連戦中最終日をとった。初戦も2戦目も良い感じに取り、2日目には「明日も勝ちます!」なんてお立ち台で宣言までしてくれて、嬉々として向かった3戦目。なんじゃい、ボロ負けやん。チャンスすら無いんだから当然チャンスわっしょい歌うチャンスも無く、友と一緒に「ま、早く帰れたからいっか〜」と言ってさっさと球場を後にした。ま、私は代打ひ〜やんが見れたからね(*ラブ*)。私にとっては今期ラストの球場観戦。あとはクライマックス・シリーズやね!
週末はバイトちゃんも来てAF1 Newsの発送作業。そしてその後皆で麻布十番納涼祭りへ。このお祭りは有名で、かなり遠くから人が集まりいつも凄い人出となる。何が有名かというと、お祭りと言っても山車もお神輿も出ず、とにかくひたすら屋台なのだ。食べ歩き天国。かき氷、いか焼き、焼そばなどの普通の屋台から、地元商店の出店や近所の大使館などが出す出店はなかなか楽しい。アルコールに甘い日本は、飲み歩き天国でもある。ビール片手に焼き鳥食べながら歩けるなんて、戸外での飲酒で逮捕されるアメリカ(州による)人から見たらパラダイスだ。そんなわけで、毎年各国の人々で大賑わいの十番祭り。食べるだけ食べて、さらに焼肉叙々苑のカルビ焼きをお土産にお持ち帰り。
映画は1本。『オーシャンズ13』。今さら話が大雑把だの、内容が大袈裟だ、荒唐無稽だのとか言っちゃダメ。だってオーシャンズなんだから(笑)。それより表面的にジョージかっこい〜!ブラピかっこい〜!!って言ってれば良し。私はやっぱゴッドファーザー好きなんで、アンディ・ガルシアも大好きなのよね。「準備出来たか?」「ああ、産まれた時からな」なんて、カッコ良いじゃないの!!なんでもロケ中も忙しくなかなか食事をとる暇の無いブラッド・ピットの為に、彼の出番になるべく食べるシーンを入れたとかで、ブラピ食べる食べる。餃子なんかも美味しそうにマジ食いしてました(笑)。大人の夏休みにぴったりの1本でした。
週末、遂に成功したファイルメーカーの新ヴァージョン構築。ほらね、やっぱやれば出来るじゃん。問題はやる気になれないことなんだよね。ってか、実際今まで忙し過ぎて、腰据えて立ち向かう時間が取れなかったのだ。でももう逃げられない、今逃したら終わりだ、と観念した日曜日。やっと完成。今週は心からすっきりと『さざえさん』を見ることが出来ました。さて、TPも無事すっきりとした形で締めきりを迎えることが出来、仕事的にはやっと夏を乗り越えた気分だ。でも日々の暑さはまだまだ続く。皆様、気を抜かずに身体を大切にお過ごし下さいね!
LATEST ARTICLE
-
3/11-17 奇想の系譜展と、『運び屋』
-
3/4-10 ウドー音楽事務所50周年記念展と、『ねことじいちゃん』
-
2/25-3/3 第91回アカデミー賞と、『グリーンブック』
-
2/18-24 TOTO VIP@Budokanと、『女王陛下のお気に入り』
-
2/11-17 第61回グラミー賞授賞式と、『メリー・ポピンズ・リターンズ』
-
2/4-10, 2019 パットの一周忌と、『クリードII』
-
1/28-2/3, 2019 洋楽ファンであるということ、と『サスペリア』
-
1/14-27, 2019 モロッコ!!!と、『ヴィクトリア女王 最後の秘密』
-
1/7-13, 2019 ルーベンス展と、『私はマリア・カラス』