Amy's This Week
2013.06
5/27-6/2, 2013 週報
シンガポールからアメリカへ戻ったバンドは、日本へ帰った私とは違ってかなり時差ぼけに悩まされたはずですが、5/30には無事に4/15のボストン爆破事件の犠牲者やその家族をサポートするチャリティー・イベント『ボストン・ストロング』に出演しました。
その時の様子はすでにYouTubeなどでも見れるようですし、AF1からも明日にでもニュース配信にてお知らせしたいと思いますが、とにかく大成功に終わったようです。
ファンとして嬉しかったのは、ニュージーランドですっかり風邪をひきこじらせてしまいオーストラリア半ばで急遽帰国していたトムが元気に復帰したことです。「放っておいたら肺炎になっていた」とドクターに言われたそうで、トムの冷静で迅速な判断は正しかったようですね♪ 取り敢えず一安心です。
その代わり…と言ってはおかしいかもしれませんが、『ボストン・ストロング』ではブラッドの姿が無く心配された方も少ないないと思いますのでお知らせしますと、ブラッド自身は大変元気です。ですが、ご家族(奥様かお子さん?)がちょうどご病気になってしまったそうで、この日はそばに居てあげることにしたそうです。優しいですね。
その『ボストン・ストロング』が開催された5/30。私のところにニュー・イングランド・ペイトリオッツからの封書が届きました。何かと思ったら…忘れていたのですがボストン爆破事件の犠牲者やその家族への寄付をしたお礼状でした!やだ、ほんのわずかだったのに…(^^; と恐縮至極ですが、たまたまこの日に届いたことで、自分も少しだけ参加出来た気がして嬉しかったです。
最後の「私たち、全員がペイトリオッツです」の一行が特に嬉しかったです♪
さて、バンドはこの後少しだけお休みに入って、次は6月中旬にハリウッドボウルに出るようですよ。詳しくはスタッフもまだ分かっていないので、ニュースが入り次第お知らせします。
今週から、4/22以降お手続きされた新規登録の皆様も順次登録完了し、ニュース配信が始まります。このサイトの「AF1からのお知らせ」の中に「メール配信リスト」ページがありますから、時々そこをチェックして、自分の登録したメアドにちゃんと届いているか確認して下さいね。特にガラケーは時々キャリアがいきなり制限掛けたり、思いがけず突然メールが届かなくなることもあるのでご注意下さい。
関東も梅雨入りしました。皆様、体調管理に気を配って下さい!
LATEST ARTICLE
-
3/11-17 奇想の系譜展と、『運び屋』
-
3/4-10 ウドー音楽事務所50周年記念展と、『ねことじいちゃん』
-
2/25-3/3 第91回アカデミー賞と、『グリーンブック』
-
2/18-24 TOTO VIP@Budokanと、『女王陛下のお気に入り』
-
2/11-17 第61回グラミー賞授賞式と、『メリー・ポピンズ・リターンズ』
-
2/4-10, 2019 パットの一周忌と、『クリードII』
-
1/28-2/3, 2019 洋楽ファンであるということ、と『サスペリア』
-
1/14-27, 2019 モロッコ!!!と、『ヴィクトリア女王 最後の秘密』
-
1/7-13, 2019 ルーベンス展と、『私はマリア・カラス』