Amy’s This Week
-
2/29-3/6, 2016 アカデミー賞とオデッセイ
今年は閏年で、夏のオリンピックにアメリカ大統領選挙の年です。4年ぶりの2月29日はなんだか1日儲けた気分でしたが、日本ではそんな日に毎年恒例のアカデミー賞授賞式が放映されました。 先週書いた『キャ...
-
2/21-28, 2016 山下達郎とキャロル
この週報は、基本的に月曜日から日曜日までの7日目をまとめて毎週書いています。が、先週だけは2/15-20と6日目でした。気がつきました?毎週書いていると特にトピックの無い週もあって、何を書こうか悩むこ...
-
2/15-20, 2016 グラミー賞とスティーヴ・ジョブス
時差の関係で、現地では日曜日に開催されているグラミー賞授賞式が、日本では週の頭に放映されました。早く観たいとはやる気持ちを抱えつつもそこはぐっと堪えて、やっぱり夜のリピート放映字幕版でしょう。オープニ...
-
2/8-14, 2016 マドンナとゾンダーコマンド
2013年のエアロスミス・ジャパンツアーは約2週間あり、その間共に旅をしたクルーたちとはとても仲良くなりました。同じ釜の飯友…ですね。ですがツアークルーというのはツアーの仕事が専門なので、そのツアーが...
-
2/1-7, 2016 モーリス・ホワイトと天皇陛下
洋楽ファンの間でいつの間にか、『呪われた夜』(イーグルスのOne of These Nightsの邦題)ならぬ『呪われた1月』と言われていた1月が終わり、少しほっとしていたところに、Earth, Wi...
-
1/25-31, 2016 VIP Club遂に始動!
この週は、1週間ホントに地味に仕事をしておりました。遂に目標にしていた「1月中にデビュー」をギリで果たせたAmy’s VIP Clubです❤︎ これはiPhoneで見た時ヴァージョンです。基本的...
-
1/18-24, 2016 雪とラファエル前派とツェッペリン
東京は、月曜日の朝起きたら物凄い積雪!この冬一番の大雪でした。どうしても東京は雪に慣れていないので、ひとたび大雪が降るとすぐに交通がマヒしてしまいます。シロウトとしては、「でも、新潟や東北の豪雪地帯で...
-
1/11-17, 2016 引き続きR.I.P.そしてプラド展
先週の続きになりますが、今週は続々と多くのアーティストからデイヴィッド・ボウイを偲ぶ声が発せられました。ローリング・ストーンズ、ポール・マッカートニー、ジミー・ペイジ、ピーター・ゲイブリエル、クィーン...
-
1/4-10, 2016 Happy new year & R.I.P…
Happy New Year!!!! Amy’s This Weekとは、私の週報です。毎週月曜から日曜までのことをまとめて書いていきますので、スタートはちょうど三が日が明けた1月4日からです。 ...
-
7/22-8/4, 2015 週報
無事にUS TPから戻りました。本音を申せば、二週間前のカナダTPがあまりに良かったので内心不安でした。「カナダと大きな差が出たらどうしよう…」と。でもでもそれも杞憂に終わり、おかげさまでUSはUS。...
-
7/1-7/21, 2015 週報
皆様、カナダTPに行ってまいりました。お陰様で事故もなく、全員無事に元気に戻ってまいりました。ご参加された皆様、早速の感想投稿をたくさんありがとうございました!ご参加されなかった皆様も、投稿で雰囲気が...
-
6/24-6/29, 2015 週報
とうとう今年も半分終わってしまいます。もうずっと何年も夏にTPを実施していてその準備は慣れたものだったはずですが、今年は2本のTPが間一週間ほどしか空いてなく、そのためほぼ同時進行で準備しているのでて...