Amy’s This Week
-
9/17-9/23, 2014 週報
今週はまず、前回の週報に書いた最近観た映画について。9月に入って2本観ました。1本目は『イントゥ・ザ・ストーム』。 ストームと言っても、完全に「竜巻」のことで、その凄まじい映像は圧巻でし...
-
9/10-9/16, 2014 週報
今年のJPバースデーはYahoo!ストリーミングのおかげで盛り上がりましたね~♪ 技術の進歩はものすごいものです。デトロイトで今やっているライヴがそのまま生中継で自分のデスクの上で観ることが出来るので...
-
8/27-9/9, 2014 週報
この夏のエアロUSツアーは、自分ではワシントン州ジョージ公演が最後だと思って帰ってきた矢先に、急に別の仕事で飛ぶことになりました。 久しぶりのニューヨーク…から乗り継いで、ナイアガラの滝...
-
8/20-8/26, 2014 週報
先週はこの夏のTPについて書きました。書きたいことは山ほどある中、内輪ウケになってはいけないと自重しつつの記述でしたが、今回はそのスピンオフを。 いろいろあって、皆で集まってパーティーをした時に買い込...
-
8/6-8/19, 2014 週報
ただいまです。成田に着いた瞬間、すっかり忘れていた「汗」というものがじわじわと出て来て、日本の湿度を思い出しました。今回のTPは涼しい所だったので良い避暑旅にもなりましたが、参加された皆様のハートはと...
-
/, 2014 週報
いよいよ夏のUSツアーTPの出発も今週となり、本当に今年は怒濤の日々だとつくづく思っています。メンバー全員が60を超えた今、まさかここまでバンド自体が元気にツアーしているとは、5年ほど前には想像もつき...
-
7/23-7/29, 2014 週報
毎回週報を書く時に一週間を振り返るわけですが…さて、今回は困りました。だって、仕事以外出掛けたのは病院(定期検診)とマッサージくらいなんだものorz ずっとTP準備で大わらわです。ヨーロッパやオースト...
-
7/9-7/22, 2014 週報
ついに関東も梅雨明けとなり、蒸し暑いアジアの夏に突入しました。投稿にも頂いていましたが、欧米の女性たちが皆羨むお肌にモイスチャーたっぷりな季節ですww お陰様で無事にボストンより戻りました。ホームでの...
-
7/2-7/8, 2014 週報
少し人生を遡りますが…私は元々今の仕事がしたくて始めたわけではありませんでした。勤めていた会社が吸収合併されることとなり、その際にリストラが敢行されることになり、ちょうど同じ時期に元上司の知人だったア...
-
6/16-7/1, 2014 週報
2週間ぶりです。皆様お元気ですか?梅雨のど真ん中。世田谷区の祖母宅には雹が降って大騒ぎでした。大雨、土砂災害、冠水その他…皆様もくれぐれも諸々ご注意下さいね。 さて、この間私はフランスのナント公演とイ...
-
6/9-6/15, 2014 週報
先週の続きで北欧TPの思い出を。フィンランドは古代の氷河期の名残りで、岩だらけの土地だそうです。その岩をムキになって壊さず、そのまま利用して建物や公園などを作っている場所が多いとのことで、エアロ・ショ...
-
5/26-6/8, 2014 週報
皆様、ただいまです!無事に北欧から戻りました。フィンランドのヘルシンキとスウェーデンのストックホルムは、深夜でもほのかに空が明るく、「ああ、北に来たんだなぁ」と感じさせられました。ショウ終了後夜11時...