Amy’s This Week
-
7/22-7/28, 2013 週報
先週の週報に書いた通り、ツアーの仕事で地方に行ったりしていましたが、それ以外はほとんど出掛けることのないここ数週間。それはもう、いかにも仕事だけの変化無い週…というのが通常なのですが、この週はもうとて...
-
7/8-7/21, 2013 週報
2週間ぶりのご無沙汰です。oochan様、ご心配お掛けして申し訳ありませんm(_ _)m 先々週お伝えするのをうっかりしておりました。シンプルに、7/15(月)は祭日でしたのでサイト更新をお休みさせて...
-
7/1-7/7, 2013 週報
ついに梅雨が明けましたね。例年より早いそうで、今年の夏は長そうですね。8月に海のそばの野外でライヴ…さぞ暑いだろうと懸念はしていましたが、こうして実際に暑い夏がやって来ると「大丈夫だろうか…」とかなり...
-
6/24-6/30, 2013 週報
怒濤の日々のまっただ中にあります。あと1ヶ月は続きそうですが、今の所身体は元気。それもきっと、まだ真夏の暑さが始まっていないだけ良いと思える昨今だからかもしれません。 さて、ファンクラブというものの定...
-
6/17-6/23, 2013 週報
月〜土まで、ただ仕事のみの日々を過ごしていましたが、日曜日には久しぶりに仲良しが集まってメキシカン・ナイトを過ごしました♪ 今年初めての集まりで、半年分のストレスがすっ飛び、大いに飲んで食べておしゃべ...
-
6/11-6/16, 2013 週報
関東はカラ梅雨でしたが、この週は「晴れまたは曇り、時々雨」…といった毎日で、常にすごい湿度です。日本の女性のお肌のキメの細かさ、しわの少なさはこのモイスチャーたっぷりな気候にあるそうなので湿度の高さに...
-
6/3-6/10, 2013 週報
関東も平年より早く梅雨入りしたというのに、その後なかなかまとまった雨は降りません。が、ヨーロッパ各地では大雨で大洪水だし、アメリカでも男性名が終わりちょうど女性名に戻った台風アンドレアが早速暴れて、東...
-
5/27-6/2, 2013 週報
シンガポールからアメリカへ戻ったバンドは、日本へ帰った私とは違ってかなり時差ぼけに悩まされたはずですが、5/30には無事に4/15のボストン爆破事件の犠牲者やその家族をサポートするチャリティー・イベン...
-
5/17-5/26, 2013 週報
長いようであっという間だったシンガポールから戻りました。8月のチケット販売の報告をすると、マネージャー氏から「VIPもっと取って良いよ!」とのこと。「いえ、アメリカのAF1からただでさえ日本は定員数増...
-
5/13-5/16, 2013 週報
OzTP後半から崩していた体調もまあまあ復帰し、投稿にも書いて下さった方がいらっしゃいましたが、どうにか怒濤のチケット集計の日々が一段落しました。今回は2年前に比べると公演数が半分なので手間も半分か?...
-
4/22-5/12, 2013 週報
皆様、お久しぶりです。TPに行って無事戻りました。そしてチケット先行が始まり、本日で受付終了です。本来ならば「GWはいかがでしたか?」と言いたいところですが、あまりのバタバタで一体いつがGWだったのか...
-
4/15-4/21, 2013 週報
ついにこの週の土曜日に発表でした。 ということで、配信されたAF1 Newsに書かれている通りですので、すべてよくお読み下さいね。そのNewsの中や、AF1サイトのFAQその他サイト内に...