Amy’s This Week
-
3/7-13, 2011 週報
3月11日(金)午後2時46分。東日本をM9.0という、日本史上初・最大の地震が襲いました。都内にあるAF1オフィスも激しい揺れで、スタッフ一同生まれて初めて地震を「怖い」と感じました。被災された皆様...
-
2/28-3/6, 2011 週報
前回の週報で、来日時についてのもろもろを好きなように書かせて頂きました。その時にも書きましたが、こんなことを考えるだけで楽しく、ついいろんなことを考えまくって文字にしていましたが、その数字について、驚...
-
2/21-27, 2011 週報
先週のこのコラムにて皆様にエアロ来日時への希望を伺ったところ、早速いろいろレスポンスくださりありがとうございます。皆様のご希望はバンド側に伝えました。また、これだけではなく、今後も引き続きご希望があれ...
-
2/14-20, 2011 週報
STが個人サイトを始めたのもつかの間、もう更新が滞り始めてしまいましたね〜(^^; 時々ツイッターでつぶやくのが精一杯のようで、やはりそれだけ超多忙な日々を過ごしているということでしょう。昨年から、2...
-
2/7-13, 2011 週報
先週の週報で皆様にアンケートを取らせて頂きましたが、皆様からは本当に素晴らしい早さで多くのレスポンスを頂きありがとうございました。しかもその内容は100%「YES」で、もう悩む間もなく前向きに検討し、...
-
1/31-2/6, 2011 週報
気づけばもう2月に突入していました。AF1ニュース配信も振り向けば1月中に11回実行していました。ニュースのup回数はあくまでもアメリカのAF1次第なので、これからもこの回数は増えたり減ったり変動する...
-
1/24-30, 2011 週報
静岡市からお友達が会いに来てくれました。ちょうど1年ぶり。日頃はメールのやり取りだけなのですが、いつも私も励ましてくれたり、心配してくれる失礼ながらお姉さんのような頼り甲斐のある人です。ここは是非美味...
-
1/17-23, 2011 週報
今さら初詣というわけではないのですが、ひょんなことであの寅さんの柴又帝釈天に行ってきました。同じ都内でも、城南生まれ&育ちの私には遠かった!でも「ついに来た!」という気がしました。葛飾柴又の帝釈天、本...
-
1/10-16, 2011 週報
先週の週報に「まだメアド未登録の方がいらっしゃる」と記述したところ、多くの「え〜〜〜??まだいるんですかぁ〜〜〜?」という反響を戴きました。そうですよね。既にしている皆様にとっては驚き&呆れる事実でし...
-
1/3-9, 2011 週報
改めまして、皆様、明けましておめでとうございます。AF1オフィスは、1月5日より、通常業務に戻りました。とは言っても、年始の週はわずか三日。年末以降溜まった事務処理で追われて終わった一週目です。新年よ...
-
12/27-1/2, 2011 週報
ついに迎えた2010年年末。仕事納めの月曜日は分かっていたつもりだったけれど、実はやっぱり全然把握していなかったのか、「OK」と思える状態になったのが気づけば夜の10時近くでした。スタッフ一同、鍋の白...
-
12/20-26, 2010 週報
暮れの忙しい時期、早々に冬休みを戴いてしまったので、この週はバタバタとしてあっとゆー間でした。世の中はクリスマスですが、なんといっても日本としては天皇様お誕生日おめでとうございま〜す♪ということで、2...