Amy’s This Week
-
1/11-18, 2010 週報
休暇で旅立ったスタッフAに代わり、久々スタッフBが。 皆様、お正月はどのように過ごされましたか?Bのお正月は普段出来ないことを片付けること(&飲み会)に追われて結局忙しく過ごしてしまい、ゆっくり出来ず...
-
1/4-10, 2010 週報
毎年仕事始めにはAF1スタッフ一同集まって、恒例のお江戸の守り神である神田明神へ初詣。いつもながら茅の輪くぐりもやりましたが、ぐるぐる歩きながら「去年もぐるぐるしたけど、なにかご利益あったかなぁ?」と...
-
12/27-1/3, 2010 週報
皆様、明けましておめでとうございます。本年もエアロスミス共々、AF1もどうぞよろしくお願い致します。今年は春先にジョー・ソロ来日、夏前にはエアロのアルバム発売、夏に全米ツアー、そして秋の終わりにエアロ...
-
12/21-27, 2009 週報
今年も無事に迎えたクリスマス♪ 極寒だった某夜、AF1スタッフ全員で仕事のあと暖かいラーメンを食べに行き、その足で東京ミッドタウンのイルミネーションを観に行きました。行ったラーメン屋さんは六本木『天鳳...
-
12/14-20, 2009 週報
この週は少しスロウダウンして忘年会は1件のみ。友人お勧めの韓国料理屋さんは、銀座という立地にそぐわずカジュアル価格で美味しいお料理満載。早速、年末の忘年会に大推薦しました。『テペサムギョプサル』と、絶...
-
12/7-13, 2009 週報
毎度お馴染みのセリフ「時が経つのは早いもので…」で始めますが、10月末に亡くなった祖母の四十九日の法要がありました。母方の祖母のお墓は静岡県富士市で、とても晴れた日、富士山が見事な美しさを見せてくれま...
-
12/7-13, 2009 週報
毎度お馴染みのセリフ「時が経つのは早いもので…」で始めますが、10月末に亡くなった祖母の四十九日の法要がありました。母方の祖母のお墓は静岡県富士市で、とても晴れた日、富士山が見事な美しさを見せてくれま...
-
11/30-12/6, 2009 週報
おかげ様で気管支炎もだいぶ治ってきて、遂に師走に突入。残る日々、お正月まで健康に過ごしたいとつくづく思っています。てか、もうこれがこの冬の厄払いになってくれればと思います。これから元気に忘年会、クリス...
-
11/23-29, 2009 週報
スタッフBから貰った関西土産が、すっかりお見舞いになってしまったこの週。私は数年ぶりに気管支炎から喘息の発作まで出て、かなり弱りまくってました。とは言え、喘息は薬が効くので、発作さえ抑えれば大丈夫。そ...
-
11/16-22, 2009 週報
三連休を使って旅行に行ったので、今週は久々スタッフBが。 週末、高校の同窓会へ。先生まで登場したなかなか大きな会で、誰だか記憶がない人も大勢いる中、当時は連絡ツールが自宅電話かポケベルだったので、なん...
-
11/9-15, 2009 週報
なんだかめまぐるしく忙しい週でした。11月といえば酉の市ですが、今年は三の酉が無いので、そして二の酉は都合が悪かったため、慌てて一の酉へ熊手を交換しに。暗くなった夜に行ったのはとても久しぶりのことで、...
-
11/2-8, 2009 週報
週の頭の月曜日、といっても翌日が祭日なので飲み会にはバッチリ!ということで、久しぶりにいつものエアロ仲間と会いました。ハワイの報告をしたり、あとになれば本当に何であれほど盛り上がっていたのか判らないほ...