Amy’s This Week
-
10/26-11/1, 2009 週報
ハワイから、寒い東京の日常生活にアジャストするのに数日かかりつつも、この週ついに誕生日を迎え、バタバタあっという間の1週間でした。かつてSTが40歳になったときの名セリフ「俺はこの歳になって、どれほど...
-
10/19-25, 2009 週報
ただいまです。ハワイTP参加者一同、先週末までに無事帰国致しました。たぶんww(バラけて帰国しているので) なんだか、恐ろしいことになってしまいましたよ。ただでさえ今までも私がバックステ...
-
10/12-18, 2009 週報
一体何をしていたんだか、今となれば全然記憶にない三連休も明けて、ついにハワイTP前最後の週となりました。20年来の友人とゆーか、先輩で、なんでも相談出来るお姉様がアメリカより来日して、2年ぶりの再会に...
-
10/5-11, 2009 週報
ついにハワイTPの準備もラストスパートとなり、金曜日には、ほぼ終了。それと平行してこの週は今月末発送のAF1 Newsの入稿作業もあり、まあなんともホントにホントに必死に働いた週でした。ってゆーと普段...
-
9/28-10/4, 2009 週報
めっきり秋も深まってきて、街なかはハロウィーンの飾り付けが目立ってきました。毎年なるべく空いている9月のうちにハロウィーンイベント開催中のTDLもしくはTDSに行くようにしていたのに、今年はTPキャン...
-
9/21-27, 2009 週報
今年初めてお目見えの『シルバーウィーク』。「金の次」と「敬老の日」にかけているそうだけれど、誰が考えたのでしょうか?絶妙な地味感がありますよねww ともあれ、私も夏休み1日も取っていなかったし、ここは...
-
9/14-20, 2009 週報
今週は忙しいスタッフAに代わり、久々スタッフBが。 スタッフAの週報に続き、投稿ではミヨさんもお勧めの『96時間』を観に。最初リーアム・ニーソンはカッコイイけど主役は…って思いながら観ていたらそれはと...
-
9/7-13, 2009 週報
ツアーがキャンセルとなって、その払い戻しもまだ始まらないのに、ジョーのソロその他、やっぱりエアロは働き者です。先日テレビで矢沢永吉のドキュメンタリーみたいな番組を観たのですが、永ちゃんも本日(9/14...
-
8/31-9/6, 2009 週報
夏の疲れが出てきたのか、全体的に疲れ・だるさに襲われて、結構しんどい週でした。やはり夏休みとは夏に取るべきものですね〜。そんな意味がつくづくわかった気がしました。あとはまあ、どうしても「今頃は……」と...
-
8/24-30, 2009 週報
ずっと多忙が続きストレスが溜まったところにツアー・キャンセル=TPキャンセルが重なったところで、心配してくれたいつもの仲間たちがメキシカン・レストランで飲み会を開いてくれました。本当にこのタイミングで...
-
8/17-23, 2009 週報
先週末から夏休みを頂いていましたスタッフCです。A・Bが忙しい為、夏休みのネタを書けとのことで初週報になりました。やや緊張気味ですがどうぞよろしくお願いします。 せっかくの夏休みなので2泊3日で小旅行...
-
8/10-16, 2009 週報
まさにST自身が言っていますが「トレイン・ケプト・ア・ローリン」の精神は大切です。とにかく切れ目なく続けること。その昔のクイーンなら「ショウ・マスト・ゴー・オン」です。日本の芸能界でも、芸能界に入る段...