VIP Voices
-
20160717
-Yukiko-Noma
IL DIVOファンのYukikoです。 大好きなCarlosさんがメキシコで発売されたソロのCD+DVD『EN CONCIERTO』が日本でも発売されるよう願っている今日この頃。 16日にWOWOWで再放送されたIL DIVOのライブ・イン・ジャパン2016、とても素晴らしかったです!!4月の感動が蘇りました! その後、改めてAmyさんのAmy's This Weekで、彼らが来日した4月の記事を読み返していると、ふと目にとまった彼らの「あと15年はやる」の言葉。 本当に嬉しいです! 私も、彼らにずっとついていきます!!Voiceありがとうございます!そう、健康第一でDivoについていきましょうね❤️ -
07.15.2016
-PeRie
遅ればせながら、エイミーさん、TPに参加されていた皆様、おかえりなさい!無事に帰国、何よりです♪ 途中、FB上で勇ましいお背中も拝見しておりました。
Voiceのレポも、やはりと言いますか、当然と言いますか、今回もかゆいところに手が届きまくりの充実された内容だったみたいで羨ましい限りです。 エアロのアパートなんてライブが無くてもいいから連れて行って欲しいくらいです!(あ、コレじゃ本末転倒ですねww)
ジョニデさんのハリウッドセレブの“パネェ感”からくる皆様の高揚っぷりもヒシヒシと伝わってきて、楽しく幸せな気分な中、JFPちゃん投稿の『僕』というJoeの一人称に思わず萌え♡♡♡ ステージでは、男の色気ムンムン、激しくワイルドに魅了するJoeなので(HVでは壊し屋ですしw)、本や映像などでは『俺』、スギちゃん張りの『〜だぜ』と翻訳されるのがほとんど。 私の経験上、M&GでのJoeは、穏やかな空気に包まれていて、物腰もとても柔らかく、『僕』とか『ですます』口調の方がしっくりくるなぁとニヤニヤしながら読ませて頂きました。
そのJoeがライブ中に倒れたというショッキングな出来事が…。 知らせを目にした時、不思議と動揺する事もなく、1日仕事を普通にこなしていた自分が怖いくらいでした(Ahoo!ニュースではワチャワチャしてたくせに・苦笑) 一瞬にして、思考回路のネジが全て取れてしまってたのか、現実を無意識のうちに受け入れてなかったのか、今となってはよくわかりません…(TωT)
現在は回復に向かって容態も安定しているとの事。 「立て、立つんだジョー‼︎」なんて言いません。とにかく、無理だけはせずに、ゆっくりと体を休めて欲しいです。 そして、こちらのVoiceへの投稿がJoeのエネルギーになるのなら、いくらでも書きます、お安い御用です。 またパワーアップして帰ってくる日を静かに待ちながら、日々元気に過ごせる事に感謝しながら…Get well soon JOE PERRY‼︎
Voice投稿ありがとうございました。結果的にわずか5日の入院で終わり、現在は自宅療養だそうで。大事に至らなくて良かったですね!ところで…ごめんなさい、私にとってはやはりジョーは『俺』だな〜ww ファンに対しては『俺』+『ですます調』のタイプ❤️
-
20160713
-てつ
2016,年6月30日から7月5日までのHollywood VampiresのTPに参加しました。初参加でしたが、AmyさんのTPに何度もいらしている方々が多くて、本当にいい方ばかりで、何も心配はいりませんでした。 2回のライブは、馴染みのカバー曲が多く、思わずシンガロング。いずれも前の方で見られたので、アリス・クーパー、ジョニー・デップ、ジョー・ペリーをはじめとするメンバーが近い! ミート&グリートでは、皆さんと握手したりハグしたり、ごく簡単な会話もできました。たまたまAmyさんのVIP Clubに参加して、TPのニュースを見なければ、生涯ありえなかったでしょう。有難うございます、Amy様! また、Amyさんが、フィラデルフィアやボストンの町中を案内してくださったのですが、これがまたツボをついていて、ロッキーステップスでは、Amyさんのロッキーの物まねまで披露して頂き、笑い転げました。Aerosmithがメンバーで1970年から住んでいたというアパート、こちらもAmyさんにその時のエピソードなどをうかがうことができました。彼らが乗ったのと同じ駅から地下鉄に乗ったのもいい思い出です。 他にも書きたいことはたくさんありますが、長くなるのでこの辺で終わりにします。Amy様、お世話になりました。有難うございます。 -
20160712
-ブンブン
The Hollywood Vampires 最高‼︎ ますます好きになりそうです💘 ジョニーはミュージシャン気取りで頑張ってたようだし、少し酔っ払っているようにも見えたけど気のせいかな😅 ジョーはAerosmithで見るジョーとは違ってるように見えたし、アリスが意外にカッコよかったですわ。新鮮な気持ちでショーを観ることができました✨ なんだか一目惚れしたような気分です😍 ミーグリではなんとあのジョニーとハグできたことに驚きです。さすがハリウッドスターだわ。優しくて暖かくてトロけてしまいそうでした💕 STのハグもたまらないのですが、ジョニーのハグはまた違った感触がありましたわぁ❤️❤️❤️ なんだかいい年してこんなこと書いてすみません😅 とにかく今回のTPはAmyさんがいろいろと楽しいツアーを提案してくれ充実したフリータイムを過ごすことができて、ライブもミーグリも観光もとてもいい旅でした。楽しかったです😊 Amyさんありがとうございました。 また次も楽しい企画をよろしくお願いします。 -
20160712
-Amy
既にたくさんVoicesお寄せ頂きありがとうございます!皆無事に戻りましたので、これから各コンテンツにTPの様子を載せていきたいと思っています。ちょっとあまりに溜まったことなどがある為、週報は少しお待ち下さいませm(_ _)m これからも、TP参加の皆様、感想Voiceお待ちしております! なお、ジョーの容態は心配ですが、「安定している」という報道を信じて早期回復を祈りつつ、いかに彼のショウが素晴らしかったか、楽しかったか…等で私たちが盛り上がることで彼へエネルギーを送ることになると思います。よろしくお願いします! 《業務連絡》 お問い合わせやメッセージなどをケータイから送ってくる方、お返事しても受信されずに戻ってきてしまいます。特にdocomo率高し。自動的にハジかれているのかもしれないので、docomoの方はPCから送って下さる方が無難です。よろしくお願いします。 -
20160711
-Aerosmica
The Hollywood Vampaires のTPに参加してきました! 4泊6日の旅は2回のライブはもちろんのこと、フィラデルフィアではAmyが提案してくれたリムジンツアーで映画『Rocky』でお馴染みのロッキーステップスでロッキーのポーズで写真を撮ったり、名物のチーズステーキ屋さんで舌鼓を打ったり、ボストンではAmy'sWalking Tourと称してAerosmithにゆかりのある場所へ案内してもらったりと、盛りだくさんの内容でとても楽しく充実した時間を過ごすことが出来ました。 そして、メインイベントのジョニー・デップとのM&Gはそれはもう夢のようなひとときでした! ハリウッドスターなのに気さくに接してくれただけでも感激でしたが、なんと別れ際にギュ~ッとハグしてくれて…!想像もしていなかったので大興奮、大感激で思わず涙が出たほどです。 帰国後にジョニデに会ったと周囲に伝えたところ、老若男女問わず全員から羨ましがられました。やっぱりジョニデはすごい人気なんですね~。 こんなTPを実現してくれたAmyにはどんなに感謝してもし尽せません。本当にお世話になりました。ありがとうございました! またこれからもこのような素晴らしい企画をよろしくお願いします。 -
20160711
-てつ
Hollywood Vampires TPで本当にお世話になりました。Amyさんがこの企画を立てて下さらなかったら、ジョニー・デップとハグ!なんてことは一生経験できなかったでしょう。とても楽しかったです。 Amyさんが連れて行ってくれた街歩きも、地元の人が行くGeno's SteaksのCheese Steakの美味しかったこと。夜食用に持ち帰った人も現地ではジューシー故に苦労したチーズソースと肉汁が具合よくパンにしみこんで、とても美味しかったと言ってました。 そして本当にお疲れさまでした。今からでも出きることがあれば、やりますので、何かあればご指示くださいませ。ありがとうございました。 -
07.08.2016
-Fullmoon
The Hollywood Vampires TPから戻って参りました。 素晴らしいライブでした✧♡
とにかくかっこいいバンドでした! アーティストとの距離がグーンと近くなるM&GではJoe史上最高(私のM&G経験の中では)の笑顔とハグにノックダウンされそうなのを踏ん張り、アリスの穏やかな笑顔とハグで舞い上がり、最後はあのジョニーです。彼から話しかけてくれたのですが、あの吸い込まれそうな瞳のせいであまり記憶にないような…ハグの後は4人で写真撮影。当然私は引きつってますw
短い期間で2回のライブを見るため長距離をバス移動したりしましたが、行く先々で美味しいものを頂いたり観光も(^▽^)/ ホントに濃いTPでした。Amy様に感謝です!もし同じ内容でTPがまたあるとしたら、もちろん迷わず申し込みます!(^^)! 参加された皆さまとご一緒させて頂き楽しい旅になりました。ありがとうございました。
-
20160629
-Amy
明日からThe Hollywood Vampires TPに行って参ります。 1月、Amy's VIP Clubの構想を固めてサイト製作をしていた頃は、「はて、作るのは良いけれど、出来たところでどうなるのだろう?」という不安な気持ちもありました。 でも、元々3カ月以上先の事は分からない世界ですから、最後は「まあとにかくやるだけ」。 お陰様でそれから半年も経たないのに結構カタチがついてきまして。それも皆、VIPメンバーの皆様のお陰です❤️ TP中も、アップデート出来そうですので、引き続きVoiceお寄せくださいね。 それでは、行ってきま〜す😄 -
20160627
-PeRie
Yahoo!のAhoo!←いいですねww トップニュースで、また出た!と思いつつも、心がザワつかないと言ったら嘘になるわけで…(^◇^;) 私はまだまだ免疫力が弱いみたいです。 記事が出る度に一から説明するのは大変だとは思いますが、こうやってエイミー先生から“お薬”を処方して頂くとやはり落ちつきますwε-(´∀`; ) いよいよ今週からThe Hollywood Vampires TP! レポ、楽しみにしています♪♪♪ エイミーさん、参加される皆様、お気をつけていってらっしゃいませ〜♡\(^o^)/あはは、いつでもご来院下さい。心身ともに、健康第一ですからね! -
20160627
-Oochan
はいっ!!見事に「あほ~ニュース」にはめられた私です(-_-) あの時は普段あまり動じない私がなぜか動揺しまくっていました。 STの音声も聞きましたが「Farewell」の意味を確かめようとしなかったし、ましてや「解散」を辞書で調べようとはしませんでした。 わからない言葉や情報は自分自身でしっかりと確かめないとだめだということを今更ながら学びました!! 「Hollywood Vampires TP」まで後数日、楽しむぞ~ ♬長年ニュースを訳してきて、いかに世間には誤訳が溢れているかは実感していました。小説や映画でも見つけるくらいなので、 日頃からおっちょこちょいの私は常に身を引き締めて英語に向かいたいと思っています。そんな中、Oochan,お互いパッキング頑張りましょうね! -
20160625
-Oochan
たった今、Aerosmith、来年解散ツアーって本当に((((;゚Д゚))))))) 後数日でHollywood Vampires TPというのに…。ああ、アホ〜の犠牲者が…。Amy’s This Week最新(6/20-26)をご覧下さいませ! -
20160624
-黒猫
STのTP今から楽しみです。 やっぱり皆さんおっしゃる通り、TPは1度行くと癖になりますね。 ところで9月にQueenが来日しますが、AmyさんのところにQueenのVIPのオファーはないのでしょうか?AmyさんにVIPやって欲しいのは、私だけじゃないと思うんですが・・・ありがとうございます。でも、誰がやるという前にそもそもVIPあるのでしょうか?後出しアップグレードでも、出してくれると良いんですけどね〜。ちなみに、私も武道館楽しみにしています❤️ -
20160624
-まゆ
イアン・ペイスの具合が悪くなりSweden Rock Fes.の出演はキャンセルになったと聞いて、心配しております。武道館ではとても元気そうだったのに…。 早く元気になってほしいです。その後ご本人が「軽かったので大丈夫。来月にはツアーに復帰する」と声明を出してくれてホッとしましたが…ホント、ドキッとしましたorz -
20160623
-Yumiko12
2016年4月20日、名古屋ガイシホールでのIl Divo VIPにてAmyさんが撮って下さったお写真は、とても良い思い出になりました。Your VIP/TP Historyに載せて頂いて本当にありがとうございます。あれこそなかなか誰も持っていない貴重なショットで、本当に嬉しかったです。 IL DIVOも北米公演を前にしばしのお休みですね。日本の皆さん、ヨーロッパ公演にお出かけのかたも多く、いろいろ写真がアップされています。海外はステージの写真が撮れるのが魅力でもありますね。 毎日、WOWOWの録画を見ています。ダンスがもれなく撮影されていて、ダンサーの人たちのことも懐かしく思い出しています。素晴らしい公演でしたしVIPもとても良かったです。またお会いする日を楽しみにしています。お写真のこと、喜んで頂けて光栄です❤️ WOWOWの録画は、ヘビロテですね。MCも含め、飽きませんね〜🎵 -
20160620
-わっふる
『Oh! Darling』、私も是非生で聴いてみたいです❤️ 私は中学生の頃からAbbey Roadが大大大好きで❤️ 何年か前、スティーヴンがオバマ大統領の前でAbbey RoadのB面メドレーを披露したことがありましたよね?あのときは感激でした〜(≧▽≦) ビートルズの曲が3曲も!そして半分以上エアロの曲〜💕 ますますTPが楽しみになってきました!スティーヴンのセットリストのアップ、ありがとうございました☺9月が待ち遠しいですね!暑い夏を耐える甲斐がありそうです! -
20160619
-Coco
皆さん、こんにちは。 9月の STソロツアーに行きます。即決で決めてしまいました! だって今の自分には一番したい事だからです。 不思議ですね。STの声を聴くと落ち着いていられないんです。頭の中で花火が連発してる感じ! TPは 北欧、北米、カナダと参加させて頂いてますが、人生 こんな楽しい事があるのか?と思うくらいライブを体感してSTの声に痺れてきました。 9月のTPも、凄く楽しみです。そして、こんな素晴らしい ツアーを企画・実行してしまうAmyさん! ありがとうございます❗ 毎年、ツアーに行きたいです。ついてきますよ〜。以前、「年に一度のこの7日間の為に、残り358日頑張っています」とおっしゃって頂いたことがあります。それは私の原動力にもなっています。これからもよろしくお願いします! -
20160618
-ブンブン
あともう2週間きってしまいました。 The Hollywood VampiresのTP出発まで‼︎ またTPに行けるなんて楽しみです。 しかもAerosmith発祥の地 "Boston" は2度目の訪問になりますo(^▽^)o あ〜 今回のミーグリはジョー、ジョニデ、アリス・クーパーですよ‼︎ どうしましょ‼︎ どんなふうに会ったらいいんでしょf^_^;) 毎回ミーグリで並んでいる間はドキドキです。また今回も心臓ドキドキの時間がきそう。スティーヴンとジョーのミーグリだとスティーヴンがカモ〜ン‼︎ってな感じでお茶目に歓迎してくれてたので、スティーヴンを見たら抱きついていきましたけど、今度はそうもいかなさそうですね^^; とりあえずお写真だけは、ジョニデの横でバッチリとなるよう頑張ります‼︎(笑) 一緒に行かれる方 よろしくお願いします‼︎確かにそう考えると、STの「カモ〜ン!」はありがたいですね〜❤️ 予想ですが、ミーグリで三人並ぶ時は、きっとジョニーが真ん中だと思いますよ。レアさを求めて、ジョニーとアリスに挟まれるのも一生の思い出になるかもw -
20160618
-PeRie
夢にまで見た、いや、もうあれは夢か幻だったのか?と思うくらい、私の初TPから早2年が過ぎようとしています。 初モノは縁起がいい⁉︎はずなのに、ン十年ぶりのアメリカに来て、2公演目のコンコード公演がまさかのキャンセル…とてもとてもOMGでした…(T_T) が!!!そこはエイミーさん☆ 伝説の老舗クラブ、フィルモアで急遽決まったSLASHのライヴを提案して下さったおかげで、みんなJoeyの体調を心配しつつも、心がバッキバキに折れる事もなく、“ジョーイショック”を分かち合えたと言いますか、更に絆&結束が固くなり、気持ちを切り変えて“エアロなしのサンフランシスコ”(笑)を楽しむ事ができました。 それもこれもレイクタホ公演を体感できていたからこそ♡♡♡ 2013年のエアロソニックからちょうど1年。 M&Gでは、もう慣れたのか(←それはないな・笑)、はたまたTPだからなのか、お二人を心なしか長く感じる事ができました。 思いっきり『JOE PERRY』Tシャツの私(Your VIP/TP History参照・笑)をStevenは温かく迎え入れてくれ、Joeは満面の笑みでした♡(//∇//) もちろんライヴの方は言わずもがな♪ フィルモアの件同様、☆エイミーマジック☆はこの時から既に始まっていました。 当初予定していた席はステージは近いけど、花道からは遠いという何とも言えない(←スミマセン!^^;;)場所でした。 なのに!!! いざ、エイミーさんの神業を駆使して用意された席は花道寄りの2列目…!!!(チケットだけでぶっ倒れそうでした・苦笑) Joeの目の前でのオラオラなギタープレイ、Stevenの足元の歌詞チラ見、Tomの優しい視線とうなずきetc…、メンバーの細かい動き一つ一つが確認できるのはやはり激近ならではの醍醐味でした! 「思い出づくりに一度くらいは…」なんて思っていたTPが、日本に帰ってきたら「よし!また行くぞ!」へとシフトチェンジ♪ 翌年には再び成田国際空港に降り立つ自分がいました。 カナダ編へとつづく…?(笑)あの時は真っ青になりましたね〜。まぁでも、伝説のフィルモアで過去最高に笑顔が戻らないSlashのライヴも、今は良い思い出ですね(^^; 宿泊していたホテルが全室スイートルームで、一つのお部屋に皆で集まって残念パーティーしたのも楽しかったです❤️ -
20160618
-わっふる
初めまして!エアロヘッズのわっふるです☺ どうぞよろしくお願いします🙇⤵ エアロスミスとの出会いは中学生の頃。当時の私はビートルズにそれはもう夢中で✨😍✨。エアロスミスの名前は知っていても興味もありませんでした。 当時、『サージェントペパー』というビートルズの歌ばかりで構成されたロック歌劇の映画が発表され、エアロスミスはジョン・レノンの『Come Together』のカバーを歌って登場しています。それを聴いた時、「なんて変な歌い方!泥臭くてアクが強くてクドイ!」なんて、いたいけな中学生の私は思ったものでした(笑) それが今では、ジョンの『Come Together』より断然、スティーヴンのそれが好き💕💕 ライブで前奏が始まると、「やったーーー!」と鼓舞してしまいます(笑) しかし、エアロとの出会いをくれたのは、サージェントペパーのサントラだったなぁと、ビートルズに夢中だった中学生の頃に時々思いを馳せています…。音楽って、繋がっていくんですね。「変な歌い方」w。私も高校生の時に、セカンドアルバムの『Lord of the Thighs』を聴いて、スティーヴン・タイラーってなんていやらしい歌い方するのだろう…って思っていたのを思い出しましたww